ペットヒーリング「ぷにぷに」 ペットと飼い主の療法処~自然回復力、治癒力向上をサポート~
動物へヒーリングをするペットヒーラーとして気功、直伝レイキ等のエネルギー療法によるヒーリング等をしています。自然療法、免疫療法でペットや飼主さんの心と体を癒すサポートをしたいと思います♪
★今後はペットヒーリングをメインに活動することにしました★
自らがもっている自然回復力、治癒力向上をサポートしてペットや飼主さんを癒したいと思ったので、自然療法、免疫療法のヒーリングメインに活動します。これからもよろしくお願いしますm(_ _)m
プロフェッショナル・アニマルコミュニケーター養成コースをレベル1,2を受講する(2)
アニマルコミュニケーター養成コースの2日目です。
2日目は【動物の写真を使って離れた場所にいる動物とコミュニケーションする方法を学び、遠隔によるアニマル・コミュニケーションのスキルを習得します。】ということで、 スピリチュアル色が強くなってきました(笑)
私はレイキを去年習ったし、哲学本やスピリチュアルなことも色々と学んだので
そういう別次元的な話にも抵抗はなくなってますが、昔は全く興味もなかったジャンルなので
怪しげに思う人の気持ちもすご~く分かります(笑)
今回は遠隔によるコミュニケーションの実践のようで、
チャネリングや氣など・・、そういう事が本当に出来る信頼できる人も知ってはいるので
本当にできる事だとは思うのですが、
自分が出来るようになるというのは、まだ半信半疑です(^^A)
直感・第6感や虫の知らせというのは、自分でもなんとなく分かるし、信じられる気がするんですが、
チャネリングや遠隔という言葉になった途端、なぜ怪しげに聞こえるんでしょうね(笑)
私達は本来は、皆生まれつきテレパシーで他者と会話が出来るのですが、成長とともにほぼ退化してしまっているので、アニマルコミュニケーションを学び訓練を重ねることで、テレパシーで会話する能力を蘇えらせることが出来るようになるみたいです。
産まれつき特殊な能力がある人しかできないと思っていたものが、訓練で自分にもできるようになるなんて、考えただけでワクワクします♪
今回のセッションは、同じ受講者同士、ペットの写真を交換しての学習だったのですが
私のセッションはオスのウサギさんでした。
この子がまた、色々と話してくれるお兄ちゃん気質の子だったので、かなり楽しかったです(笑)
やはり自分の考え出した空想か、実際のことかの判断は難しいのですが
質問して返してくれるような感覚だけでも、癒されて楽しい気持ちになります。
ここでもまた飼い主からの検証で当たってる事も多かったのですが、
やはり本当か??の疑問は取れないので、これが自分に自信を持つことが、とても大切になってくるなと・・。
ウサギさんは「アニマルコミュニケーターとしてのアドバイスは?」との質問に
「そのまま伝えればいい」と言う答えでした・・。
確かに・・・。でもそれが難しいんだよな~(>_<)
翌日からのレベル2講座は、問題行動やトラウマの解消法、行方不明の捜索方法、
亡くなった動物へのコミュニケーションなどなど・・、色々と盛り沢山だったのですが、
やはり方法は習っても、はっきりと形で分かるものではないので、
「なんとなくそういう感じがする・・」というくらいしか言えないんですよね・・。
レベル2のモニターさんは犬を5匹ほど連れてこられたんですが、
ほとんど保護された犬たちだったので、やはり飼い主の真剣な思いと
ペットから感じる不安などの思いを受けて、
「こういう不安やネガティブなものも受け止めれるのか??」「間違ったことを言わないか?」と
アニマルコミュニケーターとしてやっていけるか、正直かなり不安になっていました。
お金を払ってまで動物の気持ちが知りたいというのは、とても真剣な気持ちで
自分でも依頼するとしたら、特に問題行動や病気の時に気持ちが知りたいと思うので、
本当に正しく動物の思いを受け取って、伝えられるのかというのが怖くなってしまったんですよね。

(空想かどうかは分からないけど良い体験だったので信じます(笑)
講座には、受講生のアニマルコミュニケーションを支援してくれているらしい、インディアンの精霊カチーナが宿っている狼のタンカの人形も来ていたのですが→
その日の夜の瞑想では、この2体?が出てきて、「考えなくていい、ただそのまま感じて伝えるだけ」というメッセージをくれました。
多分、思考で考えるほど正確な判断から遠ざかるのかもしれません。
心で感じて、そのままを伝えればいいのだ・・。と教えられてかなり心が楽になりました。
あとは練習を積み重ねて、検証を取りながら、自信に繋げるしかないようですね~。
やはり自分のペットのことももっと知りたいから、頑張ります(TOT)ノ
- 関連記事
-
- 近況報告~最近の活動や資格取得等~ (2018/08/15)
- マイア・キンケード博士のセドナ式 アニマル&ネイチャーコミュニケーションワークショップに参加 (2017/12/05)
- プロフェッショナル・アニマルコミュニケーター養成コースをレベル1,2を受講する(3) (2016/11/29)
- プロフェッショナル・アニマルコミュニケーター養成コースをレベル1,2を受講する(2) (2016/11/27)
- コワン・ハケット認定 プロフェッショナル・アニマルコミュニケーター養成コースをレベル1,2を受講する(1) (2016/11/26)
コメントを投稿する