ペットヒーリング「ぷにぷに」 ペットと飼い主の療法処~自然回復力、治癒力向上をサポート~
動物へヒーリングをするペットヒーラーとして気功、直伝レイキ等のエネルギー療法によるヒーリング等をしています。自然療法、免疫療法でペットや飼主さんの心と体を癒すサポートをしたいと思います♪
アニマルコミュニケーションを受けた感想⑩ <犬(リリちゃん)>
飼い主様より感想を頂き、こんなに健気な子がいたって証拠になったらと掲載のご了解を頂けたので、紹介させてもらいます。
(※まだ勉強中で経験不足のため、亡くなった子との会話など高い技術(飼い主の心のケアもあるため)が必要なことに関してはモニターとしてお受けしていないのですが、どこまで正確に読み取れるか満足いける結果になるかも分からないという事をご了承の上、セッションをさせて頂いております。)

コミュニケーションをする時には、まずはその子を思い浮かべて、こちらから自己紹介などの挨拶をして徐々に話しをするのですが、早くママに伝えてほしいというような感覚がしました。
病気があり殺処分前に保護して家に迎えられたとのことでしたが、保護犬だけど、悲しい、苦しいのような負のイメージはなくて、幸せに愛情を沢山受けてそうな感じがしました。
その後熊本の震災で大変な思いをし、落ち着いた頃に旅立ったようで、落ち着くまで 頑張っていて、みんなが落ち着いて役目を終えたから安心して(魂に)戻っていったような感覚がしました。そして、とても感謝をしている気持ちと、みんなを守って役に立ちたかったような感覚を受けました。
<アニマルコミュニケーションを受けてみた感想>
(※一部抜粋させてもらっています)
動物の持つ優しさ、心の広さに脱帽です。
りりは地震を予期してうちに来たらしいです。
うちが地震で被災すると何故か予期し、私の心の支えになるべくしてやってきたらしい。
鶴の恩返しならぬ 犬の恩返しのようです。
りりは元繁殖犬で、ブリーダーから保護されました。
ブリーダーからは酷い目にあって人間不信になってもおかしくないのに私たちと縁があって、また人間に心を開いてくれました。
わんこを救った気持ちでいたのに反対に私たちが助けられていたようです。
目には見えない世界の事ではありますが、りりの心を少しでもわかって本当によかった。
りりは お腹の傷がひりひりして痛かった(炎症性乳がんのため)と思いますが今はもう痛みもなく穏やかに暮らしているそうです。
本当に安心しました。
りりのことを思い出すとまだ涙が出ますが泣いてばかりいてりりを悲しませることのないよう、他の4ワンたちと楽しく明るく暮らしていけたらいいなぁと思います。
本当はりりに会いたいし抱きしめたい
叶うことならりりの写真を初めて見た頃に戻りたいです。
地震に感謝するわけではないのですが地震があったから、りりとの距離が縮まったとも 思っています。
だからもうちょっと生きていて欲しかった。
けれども生きていくならお腹の炎症性乳がんのジュクジュクの痛みがずっとあり、日増しに痛みも酷くなる。
インスタにりりの日々をアップしていたのですが
ずっとそばにいて欲しい って思う気持ちと
もうこれ以上無理!って思ったらいつでも逝っていいんだよ っていう気持ち
それがいつも鬩ぎあっていました。
けれど最後の最後まで私のことを気にかけてくれて本当にありがたいし嬉しい。
その頃にYUKIさんと出会いたかったなぁ
そしたらりりの想いとか私の気持ちとか状況の変化をきちんと説明してもらえたのに。
りりはたぶん 環境の変化についていけず混乱してしまっていて、なぜうちに連れて来られたのか、わからないまま数ヶ月を過ごしたんじゃないかな と思っています。
本当にもっと早くYUKIさんと出会っていたら・・・ですよ。
りりとの生活は3年と4ヶ月だったけどとても充実した日々でした。
りりの私たち家族への思いやりと計らいに感謝しています。
私たちが地震のあと落ち着くまで、そしてコーギーのももの手術を終え歩けるようになり、
みんなが安心したのを見計らって自分はすっと去っていく。
りり、本当にありがとう。
YUKIさん、りりと私の間に入ってコミュニケーションしてくれてありがとうございました
丁寧なご感想ありがとうございました。
本当に動物の愛情深さにはすごいな~と痛感します。
私も何匹かペットを亡くした事があるのでとても気持ちが分かります。
人間よりも、動物って常に傍にいるので生活の一部になってていなくなった時の喪失感がすごいんですよね・・。
ペットロスでお医者さんにも通われているとの事ですので、少しずつでも元気になれるのを願っています。
飼主が笑顔になった方が、ペットも幸せで安心すると思いますので
りりちゃんのためにも、飼い主さんが幸せになる方を選択してくださいね。
まだまだ勉強途中です、もっと詳しく伝えられればなともどかしい所は沢山ありますが
リリちゃんとお話させて頂きありがとうございました。
また機会があったらよろしくお願いします。
- 関連記事
-
- アニマルコミュニケーションを受けた感想⑫ <犬(ぷぅちゃん)> (2018/08/18)
- アニマルコミュニケーションを受けた感想⑪ <犬(チップくん&チョコくん)> (2018/08/17)
- アニマルコミュニケーションを受けた感想⑩ <犬(リリちゃん)> (2018/08/16)
- アニマルコミュニケーションを受けた感想⑨ <猫(ぜんくん&にまめちゃん)> (2017/04/14)
- アニマルコミュニケーションを受けた感想⑧ <猫(レオンくん)> (2017/04/03)
テーマ : アニマルコミュニケーション - ジャンル : ペット